矯正治療中のケアについて
Care
矯正治療中のケアについて
矯正中も健康な歯を守るために
しっかりケアをしましょう
矯正装置を装着すると、歯磨きがしづらくなり、ワイヤーやブラケットの周りに食べかすが残りやすくなります。このまま放置すると虫歯や歯肉炎を引き起こす原因となりますので、普段以上にしっかりとケアすることが大切です。鏡を見ながら歯磨きの習慣を身につけましょう。
こんなときはご連絡ください
- ループが歯茎に
当たって痛い - ワイヤーやブラケットが
外れた - ワイヤーが
折れた - リテーナーが壊れた、
または紛失した
不安なことやご相談がある場合は、お気軽にご連絡ください。
brushing teeth
歯磨きセットのご案内
矯正装置を装着した際には、
当クリニックで専用の歯ブラシセットをお渡ししています(追加購入も可能)。
市販の歯ブラシを使用したい場合は、
使いやすいものをお使いいただいて構いません。
-
1.通常の歯ブラシ
最初に、普段使っている歯ブラシに少量の歯磨き粉をつけて、
歯全体を磨いてください。 -
2.メインワイヤーを磨く
次に、水だけで以下のどちらかの歯ブラシを使い、
メインワイヤーに沿って細かく磨いてください。① 山形歯ブラシ(青色)
斜め45度くらいに当てて磨きます。
② 2列歯ブラシ(緑色)
メインワイヤーを包み込むように直角に当てて磨きます。
-
3.タフトブラシ
先端が細長い形状のタフトブラシ(緑色の歯ブラシ)を使い、装置と歯の隙間、歯茎と装置の間、奥歯、または抜歯した周囲の歯を一本ずつ丁寧に磨きます。
-
4.歯間ブラシ
歯と歯の間や装置の隙間を細かく磨くために、先端が細い棒のような歯間ブラシ(オレンジ色の歯ブラシ)を使いましょう。
-
裏側矯正(リンガル矯正)の歯磨き
裏側(舌側)矯正の場合、装置が歯の裏側にあるため、磨き残しが多くなりやすいです。表側は通常通り歯磨き粉を使って磨きますが、裏側については以下のように磨いてください。
②2列歯ブラシ(緑色)
縦に当て、細かく磨いてください。
③タフトブラシ
歯に対して直角に当てて磨きます。
もっと見る
Other
その他のケア
矯正治療中は、フッ素配合の低発泡歯磨き粉やウォーターピック、フロスなどでのケアをお勧めします。フッ素は歯を強化し、虫歯の予防に役立ちます。
また、歯肉炎や歯周病予防のため、コンクール洗口液を販売しています。
当クリニックでは、CheckUp 1450ppm や コンクールジェルコート など、フッ素配合の歯磨き粉を取り扱っています。また、歯肉炎や歯周病予防のために、コンクール洗口液も販売しています。
Routine checkup
定期検診とフッ素塗布
矯正治療中や治療後は、定期的に歯科検診を受けて、お口の状態をチェックし、清潔な状態を保つことが大切です。当クリニックではフッ素塗装を実施しています。
費用:2,200円(税込)
実施日:水曜日午後
フッ素塗装を行うことで、むし歯を防ぎ、歯を強化することができます。定期的なケアを行い、健康な歯を維持しましょう。
以上のように、矯正治療中は特に歯磨きとケアが重要です。
日々の積み重ねで、治療の効果を最大限に引き出すことができますので、ぜひ意識してケアを行ってください。
何かご不明な点があれば、いつでもご相談ください。
Trouble
矯正治療のトラブル対処法
痛み
ワイヤーを初めて装着した時や歯が動き始めると、痛みを感じることがあります。
歯が浮いたような鈍い痛みは、通常2~7日ほど続きます。
ぬるま湯に塩を溶かしてお口に含むと、痛みが和らぎます。それでも痛みが続く場合は、痛み止めを服用してください。
また、お渡ししたワックス(ロウ)を装置に貼り付けると、ひっかかりや違和感を抑えることができます。
口内炎について
口内炎ができて痛みがある場合は、当クリニックもしくは、薬局で市販されている薬を使用してください。
違和感について
唇や頬、舌に装置が触れて違和感を感じることがあります。特に裏側矯正をしている患者様では、舌に当たることがあります。その場合、お渡ししたワックス(ロウ)を装置に貼り付けたり、綿を唇と装置の間に挟むと、楽になります。
リガチャーワイヤーが飛び出した
リガチャーワイヤーとは、矯正用のメインワイヤーを固定する細いワイヤーで、通常はねじって小さく内側に折り曲げられています。しかし、食事や歯磨きの際に、ワイヤーが外に飛び出すことがあります。その場合、先の細い硬い物でワイヤーを内側に折り曲げることができますが、うまくいかない場合はご連絡いただき、来院してください。
奥のワイヤーが当たって痛い
矯正装置を装着後、歯が動いて並び始めると、一番奥の部分から余分なワイヤーが出てくることがあります。ほとんどの場合、口内を傷つけることはありませんが、ワイヤーが当たって痛い場合は、お渡ししたワックス(ロウ)を貼り付けてください。それでも解消されない場合は、ご連絡いただき、来院していただければ調整いたします。